新猫
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
じつはこのところ、毎週末に遠出しています。吹きすさぶ寒風であろうと、多少の雨であろうと。
と申しますのも、我が家では二代目になるネコが逃走し、三代目を物色中なのです。逃走したというのも、今年は秋になっても暑く、うっかりドアを開けたまま就寝したんでした。
日ごろは外に出るのを怖がる二代目ネコだったんですが、その夜は彼女も冒険心が湧いたのか、どうやら旅に出られたもようです。WANTEDの貼り紙とかしてみましたが、まったく音沙汰なく……。
そこで、しばらくネコなし生活でもいいかと思っていたんですが、やはり癒しが欲しいと申しますか。なにしろ結婚して○十年ほど、ネコを子供代わりにしてきたもんっスからね。
というわけで、毎週末かなり遠方までお見合いに行っているのです。今日は、この子とのお見合いでしたが……、
おネコ様の居室を開けた瞬間、どっかに行ってしまいましたとさ。
その代わりに見せていただいたのが、左下の三毛ネコちゃんでした。
けっこう可愛いですが、右上のキャラメルブラウンのおネコ様にくらべると、やや容貌が劣りますと申しますか。
性格本位とか、飼ってしまばウチの猫がイチバン可愛くなるとか、いろいろ申しますが、選ぶほうとしましては、やはり見た目が……。
こういう仲介保護者さんというのは、年に何十匹もネコをさばく里親に縁組をするベテランさんが多く、どうやら見せネコと め合わせたいネコってのがあるらしく、しきりに三毛ちゃんを薦めるんですね。もう一匹(キャラメルブラウンちゃん)は、どこに行ったのかと(ワタシたち)。
けっきょく、抱き合わせでどうかという話(キャラメルブラウンちゃんは里親応募者が多いので、多頭飼いの方を優先だそうです)になりましたが、さすがに二匹は体力的にも気持ち的にも心の準備がなく、あえなく破談となりました。う~ん。
本日のおみやげ、というか晩飯の副菜。
竹ノ塚駅の東口の商店街で売ってる肉まんっス。前は4個で200円と超お買い得でしたが、360円(1個90円)になってました。経営者の中国人の方、日本の相場をお知りになったんでしょうね。
味は本場もんで、なかなか美味しいんですが。ではまた。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
たすけさんがブログを作ってるペットミルクから、ミルクが贈られてきました。掲示板に写真をUPしておいたら、みごとに月一名(一匹)のプレゼントに当選したのでした。
こういうプレゼントとかに当たるの、あんまり経験がないので嬉しいです。 って、競争率1.0倍だったんですけどね。ペットを飼ってるみなさん、掲示板に写真を投稿してミルクをもらいましょう。そして、タスマニア産のミルクを買いましょう。
ただ、わが家のジュリアという猫(♀・9歳・ノラ系・曲がり尻尾)はミルクを飲まない。というか、おそらくミルクを飲ませないで育てられ、もとがノラ系ゆえに食べず嫌い(上品なという意味ではなく、必要以上の警戒心=つまり臆病)なんです。ちゃんと飲むかな~、と思っていたら。
やっぱ飲みません。
これ、ペットミルクが美味しくないからではなく、ジュリアがミルクの美味しさを知らないのです。で、仕方がないので彼女の水分補給所であるバスルームの洗面器をカラにして、待つこと数時間……。さらに暖房で室温を上げて、喉カラカラ状態にすること数十分。飲みました。
つーか、無理やり飲ませました。バスルームはもちろん、台所の洗い場の水もシャットアウトして、しばらくはミルク調教となります。しっかし、こんなに好き嫌いが激しかったり食べず嫌いで、このコの代々の先祖はよくノラがつとまったなー、と思います。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント