落ち着いたみたいです、原発災渦。
福島第一原発の燃料棒、7割が損傷……。炉心のメルトダウンは、いまだに検証できてない様子。
それでも、何とか落ち着いたというか、放射線の検出もそれほどでもなかった、らしいのですが。予断は許せません。文科省はデイリーで放射線濃度の検出を命じたそうですから、事態の推移を見守りたいものです。おさまってくれ。
日本を応援の「日本加油」。世界のみなさん(ヘンな言い回し?)から、わが祖国がこれほど同情されるのは、あまりないような気が。この国に生きてきたことが、これほど切なくなるとは……。
犠牲になった方々のご冥福を、祈るばかりです。
静岡東部で地震……。大地よ、海よ、山よ、もう鎮まりたまへ。
| 固定リンク
「環境」カテゴリの記事
- 天災のときの非常食@水で60分おこわ(2014.09.01)
- 脱原発集会@代々木公園「代替えエネルギーは解決済みだ」(2012.07.16)
- 被災地レポート@福島(2011.04.12)
- 福島第一@取材&被災支援(2011.04.08)
- 低濃度放射能@海洋放出・・・(2011.04.05)
コメント