« ラレー@ゆる愛車プチ改造 | トップページ | 秋、はじまる? »

2008年9月 6日 (土)

電気代値上げ反対デモ@銀座withシクロ

 来年の一月から電気代(基本料金)が800円値上げになる、ということで値上げ反対デモに(゚▽゚*)。nob06さんのお誘いでした。Dscn2377_2 例によって自転車は目立つので取材を受ける(写真は渡瀬さん)。

 なぜか東京スポーツの記者なんですねー。と思っていたら、イベントの主催者がピンク系というか美女。Dscn2380_4      

 うーん、なるほどなー。と、不純にも納得しますた

Dscn2381   目立つ自転車隊はデモの先頭。nob06さんのデローザはフルカーボン、かっちいいー(≧∇≦)、ワタシとはご同輩でありました。Dscn2385

 デモのあと、日比谷公園の瀟洒なカフェで自転車走行環境の改善に、どんなムーブメントが必要かを議論。独りで乗って楽しい自転車を、あえてムーブメントにするにはこれまた楽しい走行会しかない。ただそのテーマが、単なるグルメポタやレーシング走行会では、社会的なムーブメントにはなりにくい(マスコミが取り上げん)。個別に存在するサイクリストたちの枠組み(グループ)を、どうやって結び付けてゆくのか、なかなかむつかしいところです。

 日比谷公園の北側にあるカフェとレストラン→Dscn2388

にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ 人気blogランキングへ ←ポチッとな

|

« ラレー@ゆる愛車プチ改造 | トップページ | 秋、はじまる? »

環境」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電気代値上げ反対デモ@銀座withシクロ:

» 「電位料金値上げ、おかしくない? みんなのエネルギー☆デモ」活断層を無視して柏崎・刈羽原発を建設した東京電力の経営責任こそ問題  [渡瀬義孝のLiberal Utopia]
先週土曜の9月6日、東京銀座で行われた「電位料金値上げ、おかしくない? みんなのエネルギー☆デモ」に参加した。  ツーリング洞爺湖の横山さんへ、「ぜひ自転車で参加しませんか」とのお誘いがあり、久し振りに自転車で都内へ出かけた。  私が住むさいたま市から... [続きを読む]

受信: 2008年9月 9日 (火) 15時30分

« ラレー@ゆる愛車プチ改造 | トップページ | 秋、はじまる? »